DxMTは、第11回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム ― 構造材料 ― に協力致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
タイトル
第11回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム ― 構造材料 ―
開催趣旨
「大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム」は、SPring-8/SACLA/NanoTerasu、J-PARC MLFといった大型実験施設と「富岳/京」をはじめとするスーパーコンピュータとの連携利用によって新たな研究成果を生み出すことを目指し、2014年より実験計測と計算科学の研究者が集う場として開催されてきました。
第11回を迎える本シンポジウムでは、持続可能な社会の実現と安全・安心なインフラ構築に不可欠な構造材料をテーマとして開催します。量子ビーム計測と大規模計算機を相補的に使った最先端の研究成果を紹介し、構造材料研究が抱える未解決問題に対して2種類の強力なツールがいかに貢献できるかを深く議論します。
詳細はHPCIのホームページをご参照ください。
日時
2025年10月1日(木) 9:30~17:30[開場: 9:00 ~ 18:00]
場所・方法
オンサイト(秋葉原UDX NEXT-1、-2)とオンライン(ZOOMによる一方向型配信)のハイブリッド開催
秋葉原UDX NEXT (東京都千代田区外神田4-14-1)
参加費
無料
お申込
こちらから参加登録をお願いします。
申込締切: 2025年10/10(金)正午