質量分析装置VG9000に対応したテンプレートです。
グロー放電質量分析法(GD-MS:Glow Discharge Mass Spectrometry)は、試料を陰極として、アルゴン(Ar)ガス中やヘリウム(He)ガス中でグロー放電・スパッタし発生したイオンを高分解能質量分析計(MS)で検出する分析手法です。固体試料を直接高感度分析でき、試料の溶解作業等を必要とせず、材料を構成するLi ~ U までの全ての元素において、マトリックスからppbオーダーまでの同時多元素定量分析が可能です。(相対感度係数を用いた半定量分析)
開発協力者:西尾 満章(NIMS 技術開発・共用部門 材料創製・評価プラットフォーム 表面・バルク分析ユニット)

登録可能ファイル
VG9000から出力されるバイナリファイル
登録後のイメージ

入力フォーム

スペック
| 項目 | 説明 | 
|---|---|
| 用途 | GD-MS | 
| 実験装置の手法の名称 | GD-MS | 
| ファイルを出力する実験装置の機種 | VG VG9000 | 
| ファイルのフォーマット | バイナリ | 
| ファイルの拡張子 | -- | 
| メタデータの抽出方式 | ファイル内容からのメタデータ抽出 | 
| メタデータ抽出結果の標準メタへのマッピングの有無 | あり | 
| メタデータを記述する略語を判読性に優れた専門用語に変換する作業の有無 | あり | 
| メタデータのvariable構造の有無 | あり | 
| 可視化の有無 | あり | 
| 可視化の種類 | スペクトル | 
| データ解析の有無 | なし | 
| データ解析の特徴 | -- | 
| データ登録方式 | インボイス | 
| データ入出力方式 | 1回のデータ登録操作で1ファイルから1タイルを生成 | 
フォームからのお申込み
本テンプレートを利用希望の方は、お問い合わせ時に
GDMS_VG9000 1.0 [NIMS_DTx016]
とお書きください
