イベント等
イベント等

『マテリアル戦略総合シンポジウム2023』記事掲載
2024年3月1日付日刊工業新聞に『マテリアル戦略総合シンポジウム2023(MatISS2023)』の記事が掲載されました。 以下の通りご案内申し上げます。 【日刊工業新聞電子版掲載URL】 日刊工業新聞 2024/3/…続きを読む

スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラムDDCoMS公開シンポジウム等開催(3/27)
DxMT協賛のシンポジウム等につきまして以下の通りご案内します。 ご多用とは存じますが、多くの皆さまにご参加頂けますようお願い申し上げます。 【タイトル】 2023年度 スーパーコンピュータ「富岳」成果創出…続きを読む

『nano tech 2024』合同出展報告
『nano tech 2024』 (2024/1/31~2/2)への合同出展は無事に終了いたしました。 展示ブースには3日間で100名以上の方にご来場いただきました。 ご来場いただきました皆様におかれまして、この場を借り…続きを読む

STAC - D2MatE 2024 (2/29)
STAC – D2MatE 2024 D2MatE (Materials Data Science and Informatics Research Unit) at Tokyo Institute of Technol…続きを読む

マテリアル戦略総合シンポジウム2023での宅間参事官の講演動画の公開
マテリアル戦略総合シンポジウム2023(MatISS2023)での文科省宅間参事官の講演動画を公開致します。 イベント名:マテリアル戦略総合シンポジウム2023 日にち:2023年12月5日(火) 演題:マ…続きを読む

第17回材料系ワークショップ開催(2/6)
DxMTは、第17回材料系ワークショップ (2/6)を共催致します。 以下詳細をご案内申し上げます。 皆様のご参加をお待ちしております。 【開催趣旨】 今回は企業や大学・研究機関の実験研究者の計算機利用促進…続きを読む

『nano tech 2024』DICE&DxMT合同出展(2024/1/31-2/2)
『nano tech 2024』にDICEとDxMTは合同出展いたします。 以下ご案内申し上げます。 【タイトル】 nano tech 2024 第23回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 【開催概要】…続きを読む

MRM2023/IUMRS-ICA2023シンポジウム開催(2023/12/11-16)
東北大拠点RISMEよりご連絡いただきました。 MRM2023シンポジウムを企画します。 ※ORGANIZERS representative Kyosuke Yoshimi (Tohoku Univ.) correso…続きを読む

東京大学一杉研究室 ロボット活用セミナーの開催(12/18)
東大拠点DX-GEM事務局より、下記セミナーのご案内をいただきました。 【タイトル】東京大学一杉研究室 ロボット活用セミナー 【開催概要】 ロボットを活用した化学実験の自動・自律化に向けて、「ロボットを使っ…続きを読む

12/5(火) マテリアル戦略総合シンポジウム2023のスケジュール告知
12/5(火) マテリアル戦略総合シンポジウム2023のスケジュールを告知します。 奮ってご参加ください。 開会挨拶】 10:00-10:10 10:00-10:05 文部科学省 10:05-10:10…続きを読む