お知らせ
お知らせ一覧

2023年度 京大拠点全体報告会議(2024/3/3-4)
2023年度 京大拠点全体報告会議を以下の日程で開催いたします。 以下の通りご案内申し上げます。 【タイトル】 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト バイオ・高分子ビッグデータ駆動による完全循環…続きを読む

『nano tech 2024』合同出展報告
『nano tech 2024』 (2024/1/31~2/2)への合同出展は無事に終了いたしました。 展示ブースには3日間で100名以上の方にご来場いただきました。 ご来場いただきました皆様におかれまして、この場を借り…続きを読む

Pythonによるマテリアルズ・インフォマティクス連続ハンズオン (2/1-2/29)
以下の通りセミナー開催の告知をいたします。 有意義な内容になっておりますので、ぜひ奮ってご参加下さい。 オンラインによる自己学習セミナーです。 【タイトル】2023年度DxMT Pythonによるマテリアル…続きを読む

STAC - D2MatE 2024 (2/29)
STAC – D2MatE 2024 D2MatE (Materials Data Science and Informatics Research Unit) at Tokyo Institute of Technol…続きを読む

マテリアル戦略総合シンポジウム2023での宅間参事官の講演動画の公開
マテリアル戦略総合シンポジウム2023(MatISS2023)での文科省宅間参事官の講演動画を公開致します。 イベント名:マテリアル戦略総合シンポジウム2023 日にち:2023年12月5日(火) 演題:マ…続きを読む

【第5回追加開催】DDCoMS-PCoMS-RISME 計算物質科学セミナーシリーズ2023
DDCoMS-PCoMS-RISME の共催で、2023年10月から2024年3月まで 「DDCoMS-PCoMS-RISME 計算物質科学セミナーシリーズ 2023 ―計算科学によるデータ創出、活用にむけて―」 と題し…続きを読む

【申込開始】2023 年度 RISME 成果報告会(3/1)
2023年度RISME成果報告会のウェブページが公開されました。 以下の通りご案内申し上げます。 【タイトル】2023 年度 RISME 成果報告会 【URL】 https://www.risme.org/…続きを読む

2023年度DxMTオンラインセミナー開催(2/22)
関係者各位 いつもお世話になっております。データ連携部会事務局です。 この度オンラインセミナーを開催することとなりました。 以下の通りご案内申し上げます。 【セミナー名】DxMT Innovations S…続きを読む

第17回材料系ワークショップ開催(2/6)
DxMTは、第17回材料系ワークショップ (2/6)を共催致します。 以下詳細をご案内申し上げます。 皆様のご参加をお待ちしております。 【開催趣旨】 今回は企業や大学・研究機関の実験研究者の計算機利用促進…続きを読む

第6回研究DX推進WG開催 (12/22)
DxMT 研究DX推進WG 関係者各位 いつもお世話になっております。データ連携部会事務局です。 第6回研究DX推進WGのリマインドでございます。 日にち:12月22(金) 時間 :10:00~12:00 ご参集のほどよ…続きを読む