お知らせ
お知らせ一覧

『nano tech 2024』DICE&DxMT合同出展(2024/1/31-2/2)
『nano tech 2024』にDICEとDxMTは合同出展いたします。 以下ご案内申し上げます。 【タイトル】 nano tech 2024 第23回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 【開催概要】…続きを読む

DDCoMS-PCoMS-RISME セミナーシリーズ 計算物質科学セミナー2023開催
DxMT協賛のセミナーを以下の通りご案内します。 【タイトル】 DDCoMS-PCoMS-RISME セミナーシリーズ 計算物質科学セミナー2023―計算科学によるデータ創出、活用にむけて― 【開催日】 第…続きを読む

MRM2023/IUMRS-ICA2023シンポジウム開催(2023/12/11-16)
東北大拠点RISMEよりご連絡いただきました。 MRM2023シンポジウムを企画します。 ※ORGANIZERS representative Kyosuke Yoshimi (Tohoku Univ.) correso…続きを読む

2023年度DxMT事例セミナーの開催(2024/1/12)
以下の要領で2024年1月12日(金)に2023年度DxMT事例セミナーを開催いたします。パッケージ管理システムはPythonパッケージのインストールで必ず使用しますが、物理・化学研究者にとっては非専門分野であり系統だっ…続きを読む

東京大学一杉研究室 ロボット活用セミナーの開催(12/18)
東大拠点DX-GEM事務局より、下記セミナーのご案内をいただきました。 【タイトル】東京大学一杉研究室 ロボット活用セミナー 【開催概要】 ロボットを活用した化学実験の自動・自律化に向けて、「ロボットを使っ…続きを読む

12/5(火) マテリアル戦略総合シンポジウム2023のスケジュール告知
12/5(火) マテリアル戦略総合シンポジウム2023のスケジュールを告知します。 奮ってご参加ください。 開会挨拶】 10:00-10:10 10:00-10:05 文部科学省 10:05-10:10…続きを読む

12/4(月) DxMT, ARIM合同イベントのスケジュール告知
12/4 (月)のDxMT, ARIM合同イベントのスケジュールを告知致します。 奮ってご参加ください。 12:40-13:00 受付 (講堂前ロビー) 13:00-13:30 マテリアルDXプラットフ…続きを読む

2023年度DxMT事例セミナー(第4回)の開催(11/29)
2023年度 DxMT事例セミナー (第4回) を下記の要領で開催いたします。 XenonPy,RadonPyなどの統合ソフトおよび,「富岳」成果創出加速プログラム 「データ駆動型高分子材料研究を変革するデータ基盤創出」…続きを読む

第1回DXMag-DxMT特別セミナーの開催(12/8)
タイトル: Disordered enthalpy-entropy descriptor for high-entropy ceramics discovery 講演者: Dr. Stefano Curtarolo Ed…続きを読む

【DXMaG主催】The 4th DXMaG Seminarの開催(12/6)
タイトル: MATERIALS INFORMATICS FOR PERMANENT MAGNET DESIGN 講演者: Prof. Thomas Schrefl head of the Center for Model…続きを読む