各拠点の活動
各拠点の活動

2024年度第1回目マテリアルDX若手研究者ワークショップ(7/18-19)
京大拠点主催の『2024年度第1回目マテリアルDX若手研究者ワークショップ』につきまして、以下の通りご案内申し上げます。 【タイトル】 2024年度第1回目マテリアルDX若手研究者ワークショップ  …続きを読む

セミナー・シンポジウム等開催のご案内について
昨年度DxMTに関連するセミナー・シンポジウム等にご参加いただきました皆様及び関係者の皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。 2024年度もDxMT主催のセミナーを始めとした諸所での企画を予定しており、詳細が決まり次第順…続きを読む

東工大拠点D2MatEチュートリアルの資料公開
MatISSのパネルディスカッションでの議論より、東工大拠点D2MatE拠点長の神谷先生が思いついた内容でチュートリアルをご教示いただきました。 以下ご案内申し上げます。 【題目】チュートリアル: 学生と教員のためのpy…続きを読む

2023年度 京大拠点全体報告会議(2024/3/3-4)
2023年度 京大拠点全体報告会議を以下の日程で開催いたします。 以下の通りご案内申し上げます。 【タイトル】 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト バイオ・高分子ビッグデータ駆動による完全循環…続きを読む

STAC - D2MatE 2024 (2/29)
STAC – D2MatE 2024 D2MatE (Materials Data Science and Informatics Research Unit) at Tokyo Institute of Technol…続きを読む

【第5回追加開催】DDCoMS-PCoMS-RISME 計算物質科学セミナーシリーズ2023
DDCoMS-PCoMS-RISME の共催で、2023年10月から2024年3月まで 「DDCoMS-PCoMS-RISME 計算物質科学セミナーシリーズ 2023 ―計算科学によるデータ創出、活用にむけて―」 と題し…続きを読む

【申込開始】2023 年度 RISME 成果報告会(3/1)
2023年度RISME成果報告会のウェブページが公開されました。 以下の通りご案内申し上げます。 【タイトル】2023 年度 RISME 成果報告会 【URL】 https://www.risme.org/…続きを読む

DDCoMS-PCoMS-RISME セミナーシリーズ 計算物質科学セミナー2023開催
DxMT協賛のセミナーを以下の通りご案内します。 【タイトル】 DDCoMS-PCoMS-RISME セミナーシリーズ 計算物質科学セミナー2023―計算科学によるデータ創出、活用にむけて― 【開催日】 第…続きを読む

MRM2023/IUMRS-ICA2023シンポジウム開催(2023/12/11-16)
東北大拠点RISMEよりご連絡いただきました。 MRM2023シンポジウムを企画します。 ※ORGANIZERS representative Kyosuke Yoshimi (Tohoku Univ.) correso…続きを読む

東京大学一杉研究室 ロボット活用セミナーの開催(12/18)
東大拠点DX-GEM事務局より、下記セミナーのご案内をいただきました。 【タイトル】東京大学一杉研究室 ロボット活用セミナー 【開催概要】 ロボットを活用した化学実験の自動・自律化に向けて、「ロボットを使っ…続きを読む